かしわめし(福岡県 鹿児島本線/折尾駅)
2007年12月20日 (木)
〈実演〉
税込750円
【調整元からのコメント】
福岡は鶏の一大消費地。昔からお客様のもてなしには鶏の水炊き、鶏飯など、鶏が一番のご馳走として振舞われました。鶏のメンショウとケンパをバランスよくブレンド、鶏のスープとその他特殊調味料による味付け汁で米を炊き込み、独自のマイルドな味のかしわ飯です。鶏肉、錦糸玉子、切り海苔の三色で飾り、紅生姜を加えて彩りも美しく、ご飯もおかずも楽しめるお弁当です。
〈実演〉
税込750円
【調整元からのコメント】
福岡は鶏の一大消費地。昔からお客様のもてなしには鶏の水炊き、鶏飯など、鶏が一番のご馳走として振舞われました。鶏のメンショウとケンパをバランスよくブレンド、鶏のスープとその他特殊調味料による味付け汁で米を炊き込み、独自のマイルドな味のかしわ飯です。鶏肉、錦糸玉子、切り海苔の三色で飾り、紅生姜を加えて彩りも美しく、ご飯もおかずも楽しめるお弁当です。
〈実演〉
(各日予定数500食)
税込1,000円
【調整元からのコメント】
アカエビを細かく砕いて炊き込んだご飯に、主役のえびのほか黒豚とんこつ煮や薩摩揚げなど、鹿児島にこだわったおかずが盛りだくさんの新作弁当です。
〈輸送〉
到着予定時刻は午後12時30分頃
税込900円
【調整元からのコメント】
秘伝の味噌で作った黒豚の西京焼きと黒豚の角煮から作った黒豚めしのハーモニーをお楽しみください。お口直しにザーサイを少し添えました。
〈実演〉
(各日予定数500食)
税込1,050円
【調整元からのコメント】
独自配合の味噌に漬け込み、旨みをを閉じ込めて焼き上げた「かごしま黒豚」。米・麦・粟の3穀米や薩摩揚げとの相性も抜群です。
〈輸送〉
税込850円
【調整元からのコメント】
日本で最初に発売された「かしわめし」と鳥栖の名物「焼麦」(しゃおまい)が両方味わえる、デラックスタイプのお弁当です。
〈輸送〉
到着予定時刻は午後12時30分頃
税込720円
【調整元からのコメント】
昭和28年発売の元祖椎茸めしは当時のおかずとほとんど変わりなく鶏スープで炊き込んだ味ごはんに、ゴボウ、人参、タケノコなど炊いたものを混ぜこんで冷めても美味しいと評判。椎茸は肉厚で良質なものだけ使用しています。
〈輸送〉
1月17日(木)以降は実演販売いたします。
税込1,050円
【調整元からのコメント】
九州の人気駅弁ランキングNO1を獲得。甘みをおさえた上品でやわらかい鮎の甘露煮を丸ごと1匹、鮎だし炊き込みご飯の上にのせたぜいたくなお弁当。