前回のアンケート結果

2009年第44回大会おいしかった「うまいもの」アンケート結果発表!

2009年12月26日 (土)

Umaimono_anq


2009年駅弁大会終了後、たくさんの方にご参加いただいた「今大会でおいしかったうまいもの」のアンケート結果を発表!
お寄せいただいたメッセージも、ピックアップしてご紹介します☆(敬称略)

※お寄せいただいたメッセージはあくまでも個人的な感想となっております。また、原文のまま掲載しております。
※価格はすべて第44回大会時のものとなっております。


Oukan_2 Sugawara
1位
岩手県/菅原ぶどう園
ぶどうジュース

(紅伊豆、オリジナル 各720ml)
税込1,300円

・グレープジュースがこんなに濃厚な味わいだとは思いませんでした。(男性 30代 なおけん)
・ぶどうの甘味と渋みが濃厚で、ぶどう名産地の山梨県で飲んだジュースとは違う濃厚で香り高い味がしたから。(男性 30代 えいいち)
・価格はやや高めですが葡萄の濃さが強烈です。(男性 30代 天地人かねつぐ)





2位 Syokoranoru_2
北海道/ショコラノールホリ
あいらん堂
ソフトクリーム

税込350円

・2種類とも食べて、今まで食べた中でも一番といってもいいほどおいしかったです。甘くて、濃厚でまた絶対食べたいです!!(女性 10代 I♥関ジャニ∞)
・ホワイトチョコのコクがあって美味しい。(男性 40代 ずーこ)





2位(同着) Ikayaki
大阪府/
いかやきやまげん

大阪名物玉子入り
いか焼き
(1枚)
税込300円
(ネギ入りは税込350円)

・初めていかやきを食べたのですが、お弁当を食べた後でも食欲をそそるソース味のおかげですんなりいけちゃいます。(女性 30代 みーさん)
・冷めても美味しいのにはビックリしました!(^^)! (男性 40代 もんちっち)
・値段もお手ごろなのにすんごく美味しかった。(女性 30代 あこ)





2位(同着) Akafuku2_2
三重県/赤福

お持ち帰り用赤福
12個入り
税込1,000円

・久々に食べたが、あんこも餅もしっとりしていて、とても美味しかった。(男性 30代 らたむ)
・待ちに待った再登場です。和菓子で一番好きな品です。(男性 70代以上 ニケとキュー)
・あっさりして手軽で適当な値段。(男性 60代 大仏さん)





5位 Purin
宮城県/ラ・シェール・アンジュ
蔵王プリン
(1個)
税込368円
※今回の出品はございません。

・まるでチーズのような濃厚さ!最終日のラスト1個買えたのが奇跡です。(女性 30代 たなゆき)
・濃厚なプリンは病みつき。食べ過ぎ注意!(男性 30代 こじろう)





5位(同着) Kitanoyume
北海道/北菓楼
北の夢ドーム
(1箱・3個入)
税込480円

・生クリームとカスタード、ほんわり甘いシュー皮、そして安いのに大きい!万能すぎです。(女性 30代 ほるん)
・甘くなくてミルク感いっぱい!こんなのを食べたかったの!(女性 30代 S.アニー)
・超======美味しくって、一人で二個食べちゃいました。クリームたっぷりで本当に美味しかった!!(女性 40代 ゆみこ)





5位(同着) Tamaide_kimura
大阪府/玉出木村家
右奥)ベネティアーナ

(1/2サイズ)/税込473円
左)ウィンナーショコラ
(1個)/税込231円
左手前)ロールデニッシュ
(1個)/税込189円

・手作りの出来立てを食べてるような美味しさでした。(女性 30代 駅弁大好き3年目)
・期間中に3回は買いました。パン生地のフワフワなのにシットリした食感が病みつきです。甘さも絶妙で、一人でホールを完食です。メガネのおっちゃんもいいスパイスになってると思います。次回は甘くないパンも食べてみたいです。(男性 30代 ぶっち)





5位(同着) Umegae
福岡県/かさの家

梅ヶ枝餅
(5個入)
税込630円

・温かくて、もちの伸びも良く作りたての美味しさでした。(女性 40代 kiyoyo)
・昔からのなつかしい大宰府の味でした。(女性 20代 niko)
・実演販売でできたてを食べる事ができて感激でした!おいしかった〜。(女性 30代 nico)


その他人気のうまいもの


青森県/熊谷食品
葉くるみ漬
(3個入)
税込630円
Hakurumi

・塩が程良く効いていて、サラダのように食べられる。白菜と大根の組み合わせが最高!(女性 30代 しゃけ)
・あっさりしてしょっぱくなく、ほんのりした甘みがあってとても美味しかった。(男性 30代 ねこ)





埼玉県/紅葉屋本店
五家宝
(16本入)
税込525円
Gokahou

・すごく懐かしくて、黄粉は女性に必需品で一石二鳥です♪(女性 30代 ぐるみ)
・柔らかくて美味しい。期間中4回買いに行きました。(男性 50代 サクラサイレンス)





兵庫県/観音屋
観音屋 デンマーク
チーズケーキ
(1個)
税込368円
Denmark

・初めて食べたけど、レンジで温めて食べる新食感におどろきました。チーズの濃厚さが美味しかったです。(女性 30代 はなちゃん)
・美味しく頂きました。温める手間はかかりますが、トロリととろけたチーズとスポンジの相性が抜群です。(女性 30代 よっちゃん)





愛知県/大和屋守口漬総本家
守口漬
(100g当り)
税込504円
Moriguchizuke

・奈良漬がもともと好きでしたが、さらに味噌の味が好みでした。スイカや守口大根など珍しいものがあって楽しい。真空パックで売っていないのも、フレッシュで良かったです。(女性 40代 んにゃあ)





岐阜県/二四三屋
みたらしだんご
税込105円
Dango

・来るたびに買ってその場でパクリ。いわゆる甘辛のみたらしと違って甘くないところが好き。できたてのほかほかは格別のおいしさです!(女性 30代 牛丼)
・会場を見て周りながら、舌休めにとついつい何度も購入してしまいました。飽きない素朴な味で美味しかったです。(女性 20代 aa)





三重県/虎屋ういろ
栗ういろ
(1本)
税込525円
Uiro
桜ういろ(1本)
税込420円

・普段出店せず、様々な催事に出店されている。価格&味共、素朴で家族全員大好き。(女性 40代 mimi)





群馬県/ほたかや
焼きまんじゅう
(1本)
税込210円
Yaki_manjyu

・毎年楽しみにしています。7歳になる甥っ子も大好きで、学校が終わってから一緒に買いにいきました。(女性 30代 まきまき)



アンケートにご協力いただいた皆様、ありがとうございました!
今大会でも、ぜひお気に入りのうまいものを見つけてください!
To_ekiben

前回のアンケート結果