京王スタッフが毎日食べます!一日一弁

4日目:ヘルシーで味わい深い!大会初の馬肉弁当!「桜弁当」

2011年1月16日 (日)

Head4


Sakuraben「桜弁当」を食べました!
インターネット担当 小田

京王百貨店の社員も、毎年駅弁は楽しみにしているもの。

今年は東北新幹線全線開業で話題の、新駅「七戸十和田駅」の新作駅弁「桜弁当」をいち早くGET。
馬刺しが好きなので、馬肉のお弁当には期待していました。

駅弁大会初となる馬肉がメインの「桜弁当」、馬肉といえば桜色、を想像してフタを開けてみると、そこには全く違う光景が!

Sakura01

Tabe_2馬肉とごぼうを味噌煮込みにしているため、馬刺しとは全く異なる様子のお弁当が待っていました。

いざ食べてみるとこれが美味しい!!

ごぼうとの相性も抜群で、馬刺しとはまた一味違った味が楽しめます。

ご飯にも味が良くしみていて、冷めても美味しい駅弁の本領発揮といったところです。






Nin真ん中にのったマイルドにんにくはスタミナ満点食材でしたが、食後の口臭もあまり気にならないので、会社員の方のお昼ごはんにも大丈夫だと思いますよ。
(周囲の人が気を使ってくれただけかな?)

付け合わせのみそ南蛮は濃厚、長芋はあっさり、赤カブはお口直しに最適。
最近お肉が重たく感じられる年になりましたが、このお弁当はヘルシーな馬肉のお陰か、とても美味しくいただけました。

いつもはお肉系では牛肉どまん中を食べていましたが、馬肉もまさに「対抗馬」になりますね。
ぜひ皆さんも食べてみてください。
ごちそうさまでした。

京王スタッフが毎日食べます!一日一弁