京王スタッフが毎日食べます!一日一弁

13日目:ラストを飾るのは、大会を支え続ける小さな駅弁「いかめし」

2011年1月25日 (火)

Head13


Ikameshi「いかめし」を食べました!
催事担当 伊丹


13日間にわたる駅弁大会も今日で終了です。
ご来店いただいた皆様、本当にありがとうございました。連日多くのお客様で会場がにぎわい、運営側としてはうれしい限りです。

さて、京王のスタッフが毎日1つずつ駅弁を食べて皆様にお伝えするこの企画も最終日となりました。

ラストを飾るのはやはり、これぞ駅弁の王様!森駅のいかめしです。

続きを読む "13日目:ラストを飾るのは、大会を支え続ける小さな駅弁「いかめし」"

京王スタッフが毎日食べます!一日一弁

12日目:不動の人気駅弁が今年は限定パッケージ!「牛肉どまん中」

2011年1月24日 (月)

Head12_2


Domap「牛肉どまん中」を食べました!
インターネット担当 篠崎
駅弁ネットショップの制作を担当しています。



駅弁大会が始まると、必ず最初に食べるお弁当がこの「牛肉どまん中」です。

また、私自身が肉系のお弁当が好きなこともありつつ、縁と言うわけでもありませんが、私の家は祖父の代まで米沢で暮らしていたこともあり、今でも年に1回は米沢に行き、なおかつ現地でこのお弁当を食べています。

続きを読む "12日目:不動の人気駅弁が今年は限定パッケージ!「牛肉どまん中」"

京王スタッフが毎日食べます!一日一弁

11日目:瀬戸内海特産の貝の旨みたっぷり!ご当地グルメ「たいらぎ弁当」

2011年1月23日 (日)

Head11_2


Kaip「たいらぎ弁当」を食べました!
広報担当 福島
報道関係の窓口として、取材対応などを行っています。



会期前から会期後まで、駅弁大会には多くの問い合わせをいただいています。
会場内では、お客様に楽しくお買物をしていただけるように気を配るのはもちろんですが、それと同時に、駅弁大会の魅力が伝わる報道をしていだだけるよう、マスコミの方と調整しながら取材協力をしています。

続きを読む "11日目:瀬戸内海特産の貝の旨みたっぷり!ご当地グルメ「たいらぎ弁当」"

京王スタッフが毎日食べます!一日一弁

10日目:こだわりご飯に、海の幸・山の幸が満載!「祭ずし『極み』」

2011年1月22日 (土)

Head10_2


Maturip「祭ずし『極み』」を食べました!
インターネット担当 北島


「駅弁大会への道'11」をご愛顧いただき誠にありがとうございます。
2006年に初めて駅弁大会のスペシャルサイトをオープンしてから、今回で6回目。
これからも楽しんでいただけるコンテンツを用意していきたいと思っています。

続きを読む "10日目:こだわりご飯に、海の幸・山の幸が満載!「祭ずし『極み』」"

京王スタッフが毎日食べます!一日一弁

9日目:口コミ1位に納得!さっぱり味が女性にうれしい「瀬戸内鯛寿司」

2011年1月21日 (金)

Head9


Taip「瀬戸内鯛寿司」を食べました!
宣伝担当 須藤
今回の折込チラシ制作を担当しました。



今回初めて駅弁大会折込チラシ制作に携わり、改めてお弁当の種類の多さにびっくりしました。
駅弁大会ではチラシに掲載しきれないほどの数のお弁当が販売されます。
チラシに掲載していない駅弁や特集に取り上げられていない駅弁の中から、自分の好きな駅弁を探すのも楽しみ方の一つ。
ぜひ自分のお気に入りを見つけてください!

続きを読む "9日目:口コミ1位に納得!さっぱり味が女性にうれしい「瀬戸内鯛寿司」"

京王スタッフが毎日食べます!一日一弁

8日目:どんこも鰻も美味!料亭の心遣いがうれしい「さくらどんこ弁当」

2011年1月20日 (木)

Head8


Donp「さくらどんこ弁当」を食べました!
庶務担当 山田


駅弁期間中は販売応援、自分や家族の買い物にと会場に通うことも多いです。
毎年楽しみにしている駅弁大会ですが、今回はこちらのお弁当を選びました。

選んだ理由は見た目が豪華だし、おかずもたくさん入っているから。
駅弁を食べるときは栄養の偏りが気になりますが、これなら満足できそうです。


続きを読む "8日目:どんこも鰻も美味!料亭の心遣いがうれしい「さくらどんこ弁当」"

京王スタッフが毎日食べます!一日一弁

7日目:かにづくしの3種のお寿司で大満足!「城崎のかにずし」

2011年1月19日 (水)

Head7


Kanip「城崎のかにずし」を食べました!
インターネット担当 中本

駅弁大会は毎年お祭りのようでワクワクします。
今までいろんな駅弁を食べてきましたが、今回選んだのは「城崎のかにずし」。

夫の出身が関西なので、その地域の駅弁は気になっていました。

その地域の人と駅弁の話で盛り上がる、というのも駅弁大会の楽しみ方の一つですよね。
次に何を買おうか迷っている人は、身近な人の故郷の駅弁を食べてみてはいかがでしょうか。

それではさっそくいただきます!

続きを読む "7日目:かにづくしの3種のお寿司で大満足!「城崎のかにずし」"

京王スタッフが毎日食べます!一日一弁

6日目:ふくがおいしい!お値打ち海鮮弁当!「ふく寿司」

2011年1月18日 (火)

Head6


Hukup「ふく寿司」を食べました!

店舗運営・品質管理担当 松井

働く母としては手抜きと思われず、夕食作りから開放される駅弁大会はステキ!
家族も大喜びなので、期間中はよく買い物に行きます。

今回は、あまり食べたことのないふぐを食べたい!と思いこちらの駅弁を選びました。

続きを読む "6日目:ふくがおいしい!お値打ち海鮮弁当!「ふく寿司」"

京王スタッフが毎日食べます!一日一弁

5日目:お肉&お寿司好きにうれしい!「前沢牛ローストビーフ肉巻にぎり寿司」

2011年1月17日 (月)

Head5


Nigirip_2「前沢牛ローストビーフ肉巻にぎり寿司」を食べました!

商品政策担当 望月
食品の商品計画を担当しています。

お肉が好き、お寿司も好きな私にとって、両方一度に味わえるというのは大きな魅力!

ローストビーフでごはんを巻いているところがまた新しいですよね。
どんな味になるのでしょうか?
それではいただきます。

続きを読む "5日目:お肉&お寿司好きにうれしい!「前沢牛ローストビーフ肉巻にぎり寿司」"

京王スタッフが毎日食べます!一日一弁

4日目:ヘルシーで味わい深い!大会初の馬肉弁当!「桜弁当」

2011年1月16日 (日)

Head4


Sakuraben「桜弁当」を食べました!
インターネット担当 小田

京王百貨店の社員も、毎年駅弁は楽しみにしているもの。

今年は東北新幹線全線開業で話題の、新駅「七戸十和田駅」の新作駅弁「桜弁当」をいち早くGET。
馬刺しが好きなので、馬肉のお弁当には期待していました。

続きを読む "4日目:ヘルシーで味わい深い!大会初の馬肉弁当!「桜弁当」"

京王スタッフが毎日食べます!一日一弁

3日目:2つの人気駅弁を同時に楽しむ贅沢!「鮎屋の極薦」

2011年1月15日 (土)

Head3


Pack_2「鮎屋の極薦」を食べました!
販促担当 木全(きまた)

今年の目玉駅弁福袋を企画しました。
今後も皆様に喜んでいただける企画を実現できるよう頑張ります。


今回の2011年駅弁対決2種を1000円でご購入いただける目玉駅弁福袋ではたくさんのご応募をいただき、ありがとうございました。

合計3949通のご応募をいただきました。

ご当選者の皆様、おめでとうございます!
(ご当選者の方には既にご連絡をさせていただきました。)

さて、今日はその駅弁福袋にも入っている「鮎屋の極薦」をご紹介します。

続きを読む "3日目:2つの人気駅弁を同時に楽しむ贅沢!「鮎屋の極薦」"

京王スタッフが毎日食べます!一日一弁

2日目:がっつり派にぴったりの男前駅弁!「大えびふらい弁当」

2011年1月14日 (金)

Head2


Ebi「大えびふらい弁当」を食べました!
インターネット担当 礒部

駅弁大会期間中に、運営応援に行く日は、お昼に一つ(勢い余って二つの時も)、帰りにおみやげにと、毎年軽く15種類以上は食べています。

全国の調製元さん達が丹精込めて作っている駅弁は、どれを食べても美味しいのですが、がっつり食べたい派の私としては、ちょっと量がもの足りなく感じることも・・・。

そんな私が今回目を付けたのが、あっぱれご当地グルメの「大えびふらい弁当」!

続きを読む "2日目:がっつり派にぴったりの男前駅弁!「大えびふらい弁当」"

京王スタッフが毎日食べます!一日一弁

1日目:ホタテ好きの私も大満足!「浜焼きホタテ 海鮮ひつまぶし」

2011年1月13日 (木)

Head1
京王百貨店のスタッフが、会期中、毎日1つずつ駅弁を実際に食べてご紹介!
気になっていたあの駅弁や、知られざる名駅弁も登場するかもしれません♪
ぜひ、駅弁選びのご参考にしてください!


Hituma001「浜焼きホタテ 海鮮ひつまぶし」を食べました!
インターネット担当 辻

今回のブログサイト制作を担当しています。
わかりやすく、楽しんでいただけるサイト作りを目指して頑張ります。


私が選んだのは、メイン対決になっている「浜焼きホタテ 海鮮ひつまぶし」。

ホタテが大好きなので、これは絶対食べたいと思っていました。

続きを読む "1日目:ホタテ好きの私も大満足!「浜焼きホタテ 海鮮ひつまぶし」"

京王スタッフが毎日食べます!一日一弁