4日目:うにやいくらが、その名の通り眩しく輝く!!「海の輝き」
2012年1月15日 (日)
「海の輝き」を食べました!
インターネット担当 齋藤
昨夏に北海道にて食べたうに、いくらの味を忘れられなかった私は、今回迷わず「海の輝き」を選びました!
さてさて、いただきます!
掛紙は美味しそうなのに中身は…という経験を皆さんもお持ちかと思いますが、
ふたを開けてみると……掛紙と同じくきれいな中身が出てきて驚き!
その名の通り、眩しい!輝いています!
酢飯の上にうに、いくら、ししゃもの卵、椎茸、玉子焼などをちりばめて蓮根でアクセントがつけられた色鮮やかなちらし寿司です。
さっそく食べてみると、いくらのプチプチ感、うにの濃厚な味、そこに甘く煮た椎茸と玉子の甘みが混ざり合って絶妙なバランス!
お値段に見合った美味しさとゴージャス感です!!
酢飯の酢が、いい感じに薄めになっており、素材の味が活かされているのも素敵♪
見た目通りのボリュームで、かなり満腹感を味わえました!
北海道でのひと時を思い出させてくれる大満足のお弁当でした。
会場では、実演販売を行っているので、目と舌で美味を堪能してください♪
ぜひ、お試しくださいね!