7日目:こんなに濃いぶどうジュースは初めて!!「菅原ぶどう園 ぶどうジュース」

2012年1月18日 (水)

18u01「菅原ぶどう園 ぶどうジュース」を飲みました!
インターネット担当 礒部

今日のうまいものは、岩手県「菅原ぶどう園」のぶどうジュースを選びました!

ず~っと前から、出店されているのは知っていましたが、今までなかなかぶどうジュースには手が伸びていませんでした。

今回、「ぶどうミックス」という種類のぶどうジュースを初めて飲みましたが、かなりの衝撃を受けました!


18u02こんなに濃いぶどうジュースを飲んだのは初めてです!!
今まで飲んでいた他のぶどうジュースは一体何だったんだ・・・。

この「ぶどうミックス」はぶどう100%で、添加物を一切加えずに果汁にしたものだそうで、しっかりぶどうの濃い味がして、飲みやすい味です。
多くのリピーターの方がいらっしゃるというのも納得です!

店頭で、1杯200円で販売されていますので、駅弁をお求めになる合間にも気軽にお飲みいただけます。

その他にも、まろやかでさわやかな甘さがある「紅伊豆」、桃やりんごと間違えるぐらいフルーティーな「ロザリオビアンコ」、ぶどうの濃い味わいでちょうどいい酸味の「オリジナル」などもボトルで販売されています。


18u03「菅原ぶどう園」さんは、岩手県の北上高地で健康なぶどう樹を育て、環境に優しいぶどう作りに取り組まれていて「エコファーマー」の認定も受けていらっしゃるとのこと。

駅弁大会の会場でも、ご夫婦2人3脚で、真心をこめて接客されている様子が印象的です。
お2人の温かい人柄にふれて、リピートされるお客様も多いようです。

昨年の震災にも負けず、今年も元気に出店いただいておりますので、この機会に「菅原ぶどう園」のぶどうジュースをぜひお試しください。

駅弁ネットショップでも、23日(月)午後4時まで販売していますので、そちらもぜひご利用ください♪

>ネットショップ「うまいものお取り寄せ」はこちら



京王スタッフが毎日食べます!一日一弁対決

 
京王百貨店ホームページへ