7日目:B級グルメ王者を味わうお得な駅弁!「極 富士宮やきそば弁当」
2012年1月18日 (水)
「極 富士宮やきそば弁当」を食べました!
宣伝担当 中村
B級ご当地グルメとして有名な「富士宮やきそば」。
私も、もちろん存在は知っていたものの、初めて食べる「富士宮やきそば」に、胸をふくらませておりました。
どんなものなんだろう?とふたを開けてまず驚き!
やきそばだけじゃないんですね。お肉や、じゃこご飯もついた、まさに「やきそば弁当」!
これは、1度で3回おいしいお得なお弁当ですね。
肝心のやきそばはというと、えび・いか・ホタテと海鮮たっぷり!
また、具が大きくて食べ応えがありそうです。
まずはやきそばから食べてみます。
イワシの削り節のいい香り!!食欲が湧いてくるのが分かります。
そしてまた麺がうまい!蒸して仕上げたという特有の太麺は、コシがあり、固めの食感がたまりません。
食べ進んでいくと、このなんとも言えぬ旨味は何なのか?
調べてみると、何と「肉かす(ラードを作ったときにできる副産物)」を使っているのだとか。
これらが名脇役となり、富士宮やきそばを独特の、そして唯一無二の存在へと仕立てているのですね。
続いて、お肉とご飯もいただきます!
甘辛く味付けされたお肉に、じゃこがのったわさび飯。
このご飯がまたおいしい!
さっぱりとしていて、やきそばをおかずに食べるのにぴったりの味ですね。
さらに、このお弁当には「富士山の世界文化遺産登録に向けて」のかわいい応援ストラップも付いているんです!
こんな贅沢なお弁当が980円で食べられるなんて、本当にお得だと思います!
皆さんも、ぜひ一度ご賞味ください。