8日目:ご飯のおかずに、ビールのお供に!「博多うま馬 ひとくち餃子」
2012年1月19日 (木)
「博多うま馬 ひとくち餃子」を食べました!
インターネット担当 北島
駅弁大会も2週目に入り、この「一日一弁対決&うまいもの」企画も折り返し地点です。
今日の「うまいもの」は、餃子好きの私にとって念願の「博多うま馬 ひとくち餃子」です。
いつも買って帰ろうか悩みながら、駅弁を買うだけで手一杯になってしまい、その機会がありませんでした。
まず、掛紙を取ると、その下に「たれ」と「ラー油」がそれぞれ別の袋に入って同梱されており、好みで餃子にかけるようになっています。
そして、その名のとおりの一口サイズの餃子が10個×3列に整然と並んでいます。
3個で普通サイズの餃子1個分くらいでしょうか。
では、さっそく食べてみます!
皮がモチモチしていてなかなか良い食感です。
おかげで崩れることなく速やかに口に運べ、次々と食べることができます。
また、中味は良く混ぜられているのか、肉の味がしっかり伝わってきます。
付属のたれは、若干辛めの程よい味付け。
ラー油はお好みでどうぞ。
1つずつ食べても良いですが、一度に2~3個同時に食べると食べ応えがありますね。
ご飯のおかずにも良し、ビールのお供にも良し、ということで、勤務中なのを恨みつつ、この原稿を書き終えることにします。
こちらの商品は、店頭では焼いたものと冷凍したものを販売しています。
また、駅弁ネットショップでは冷凍したものを、23日(月)午後4時まで販売していますので、そちらもぜひご利用ください。