9日目:くまもと地鶏の旨みがっつり!男性も女性もうれしい!「天草大王」

2012年1月20日 (金)

Dtl_head_9th


20a01「天草大王」を食べました!
インターネット担当 小田

今回私は、くまもと地鶏を使った「天草大王」をいただきます。

このお弁当を選んだ理由ですが、実は私、本籍が天草市なんです。
といっても住んだことはないんですけど・・・
ゆかりのある地、天草の駅弁楽しみです!
ではでは、いただきます!


20a02まずふたを開けて思ったのは、意外にも彩りがキレイ!ということです。

鶏の名前をそのままお弁当にしてしまうくらいなので、肉肉しいものだと思い込んでいました。

実際は3つのゾーンに分かれていて、色んな味が楽しめそうです。

向かって左には牛蒡ご飯、真ん中がメインの天草大王、右には色とりどりの付け合せ。

まずは左ゾーン、シャキシャキ牛蒡と、味付ご飯は優しい味つけ。
牛蒡と一緒に刻み肉の味が楽しめて、メインへの期待が高まります。



20a03いよいよ真ん中の鶏肉をがぶり!
肉厚で食べ応え十分!
スパイシーな塩ダレ味で、うーん美味!

味付ご飯とも相性抜群です。

箸休めの付け合せがあるのもうれしいところ。
個人的には、玉子焼きが甘くて好みの味つけでした。
最後にいただいたうぐいす豆も、さっぱりとした甘さで後引く美味しさでした。

ご飯がしっかり敷き詰められているので、量も満足の一品。

ヘルシーな鶏肉、量も満足で男性も女性もみんな納得してもらえると思います。
ごちそうさまでした。



京王スタッフが毎日食べます!一日一弁対決

 
京王百貨店ホームページへ