1月13日投稿分
2013年1月14日 (月)
キミ誰やネン
(40代 男性)
今回はじめて週末の朝イチに訪問しましたが、開店前からすでに長蛇の列。
ようやく催事場にたどり着いてもまた行列で、結局駅弁にたとり着くまで1時間。
会場は超ゴッタ返しで怪我人出るのではと思いました。もっと上手く運営できないのか!?なんとも罪なイベント。
とにかくお年寄りや子供連れは止めといたほうが無難ですよ。
今回はじめて週末の朝イチに訪問しましたが、開店前からすでに長蛇の列。
ようやく催事場にたどり着いてもまた行列で、結局駅弁にたとり着くまで1時間。
会場は超ゴッタ返しで怪我人出るのではと思いました。もっと上手く運営できないのか!?なんとも罪なイベント。
とにかくお年寄りや子供連れは止めといたほうが無難ですよ。
駅弁太りは許して
(40代 男性)
幸いにして今年はここまで連日来られている。
個人的なヒットは、鳥取のいかにさわら(特にイカ寿司は見た目も含めて満足)と千葉の銚子まぐろの漁師めし(まぐろ煮とご飯の調和がいい。冷めても美味しい)かな。
あと毎度のことながら紙カップに注いでもらう濃厚なぶどうジュースは人混みに疲れた身にはちょうどよい潤いになります。
幸いにして今年はここまで連日来られている。
個人的なヒットは、鳥取のいかにさわら(特にイカ寿司は見た目も含めて満足)と千葉の銚子まぐろの漁師めし(まぐろ煮とご飯の調和がいい。冷めても美味しい)かな。
あと毎度のことながら紙カップに注いでもらう濃厚なぶどうジュースは人混みに疲れた身にはちょうどよい潤いになります。
しまきち
(40代 女性)
昨年出会って、あまりのおいしさにびっくりした短角牛のお弁当に今年も出会えてうれしい!!
上等なコンビーフのような牛肉(もっとうまい表現あるはず!すみません)はもちろん、下にひかれたキンピラ、地元産の野菜の副菜たち、すべておいしい。
冷めてておいしい肉弁当の最高峰です。また来年来てくださいね!
昨年出会って、あまりのおいしさにびっくりした短角牛のお弁当に今年も出会えてうれしい!!
上等なコンビーフのような牛肉(もっとうまい表現あるはず!すみません)はもちろん、下にひかれたキンピラ、地元産の野菜の副菜たち、すべておいしい。
冷めてておいしい肉弁当の最高峰です。また来年来てくださいね!
ぽん
(30代 女性)
飛騨牛しぐれ寿司、えび千両ちらし、鹿児島黒豚炭火焼弁当、氏家かきめし、ぎんが食堂各駅停食弁当、300系新幹線弁当、長崎角煮まんじゅう購入。
中でも絶品だったのが飛騨牛とえび千両!わさび醤油で食べる飛騨牛+酢飯が最高!千両は玉子焼きの下から次々といろんな具が出てきてワクワクしました♪
銀河鉄道はミニ電車に子供が大喜び!角煮まんはふわふわとろとろで絶品♪子連れにはキツい混み方ですが、味には大満足です♪
飛騨牛しぐれ寿司、えび千両ちらし、鹿児島黒豚炭火焼弁当、氏家かきめし、ぎんが食堂各駅停食弁当、300系新幹線弁当、長崎角煮まんじゅう購入。
中でも絶品だったのが飛騨牛とえび千両!わさび醤油で食べる飛騨牛+酢飯が最高!千両は玉子焼きの下から次々といろんな具が出てきてワクワクしました♪
銀河鉄道はミニ電車に子供が大喜び!角煮まんはふわふわとろとろで絶品♪子連れにはキツい混み方ですが、味には大満足です♪
クルテク
(40代 男性)
厚岸のかきめしいただきました。
牡蠣や貝のダシ味の効いた海苔付き炊き込みご飯、やわらかい牡蠣、しじみに貝の紐、一口一口食べるたびに頬が落ちそうな程、美味しくいただきました。
次回訪れた時も必ず買って食べたいと思います。
厚岸のかきめしいただきました。
牡蠣や貝のダシ味の効いた海苔付き炊き込みご飯、やわらかい牡蠣、しじみに貝の紐、一口一口食べるたびに頬が落ちそうな程、美味しくいただきました。
次回訪れた時も必ず買って食べたいと思います。
ソンエール
(40代 女性)
チラシで目をつけていた富山のぶりかまめしを購入しました。
美味しいとは思っていましたが、予想をはるかに超えて美味しかったです。
山椒とわさびの味の効いたご飯とやわらかいぶりがとてもよくマッチしていました。
何よりもぶりが最高でした! 明日も買いに行きたいぐらいです。
チラシで目をつけていた富山のぶりかまめしを購入しました。
美味しいとは思っていましたが、予想をはるかに超えて美味しかったです。
山椒とわさびの味の効いたご飯とやわらかいぶりがとてもよくマッチしていました。
何よりもぶりが最高でした! 明日も買いに行きたいぐらいです。
駅弁大学
(40代 男性)
「黒豚油そば弁当」にはがっかりしました。掛け紙の写真を見てずいぶんお得だな、と思い買ったら、ステーキ弁当なんてほんの一口だけ。
見本を見ないで買ったのがいけなかったのかもしれませんが、もう少し考えて作っていただきたいと思います。
ちなみに、以前実演の弁当で見本を見ていいなと思って買ったら、中身が見本と違ってスカスカだったこともありましたが・・・。
「黒豚油そば弁当」にはがっかりしました。掛け紙の写真を見てずいぶんお得だな、と思い買ったら、ステーキ弁当なんてほんの一口だけ。
見本を見ないで買ったのがいけなかったのかもしれませんが、もう少し考えて作っていただきたいと思います。
ちなみに、以前実演の弁当で見本を見ていいなと思って買ったら、中身が見本と違ってスカスカだったこともありましたが・・・。
勝どきのオッサン
(40代 男性)
今年で4年目になります。
今年初めて神戸ワインステーキ弁当を購入したのですが、和牛という感じではありませんでした。(間違っていたらゴメンなさい)味は悪くないと思いますが、神戸牛ステーキ弁当の半値以下ですので、ネーミングで勘違いする人も居ると思いました。
今年で4年目になります。
今年初めて神戸ワインステーキ弁当を購入したのですが、和牛という感じではありませんでした。(間違っていたらゴメンなさい)味は悪くないと思いますが、神戸牛ステーキ弁当の半値以下ですので、ネーミングで勘違いする人も居ると思いました。
あずき
(50代 女性)
富山駅「ぶりかまめし」はやっぱりおいし~い!!
なんでこんなにやわらかくできるの?っていうくらいやわらかくて、お味も上品で、ごはんはふかふか。飽きない。
私が行った時はすっと買えたので、それはよかったのですが、ここに長い行列がないのが不思議・・・でした
富山駅「ぶりかまめし」はやっぱりおいし~い!!
なんでこんなにやわらかくできるの?っていうくらいやわらかくて、お味も上品で、ごはんはふかふか。飽きない。
私が行った時はすっと買えたので、それはよかったのですが、ここに長い行列がないのが不思議・・・でした
ギンノソラ
(20代 男性)
今年は駅麺が出るということで時間のたつ麺がいかがなものかと思ったが両方ともうまくてびっくりした。
私はどちらかというと油そばが麺の硬さ味の濃さ、ごはんとの取り合わせがよいと思いました。
またこれからうどんも参戦するとのこと期待せずにはいられない。
今年は駅麺が出るということで時間のたつ麺がいかがなものかと思ったが両方ともうまくてびっくりした。
私はどちらかというと油そばが麺の硬さ味の濃さ、ごはんとの取り合わせがよいと思いました。
またこれからうどんも参戦するとのこと期待せずにはいられない。